忍者ブログ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

“無添加+挽きたて”にこだわった日本三大そば「出雲そば」



国産そば粉使用!
出雲だんだんそば6人前(生そば) 濃縮つゆ付き
PR
人気のマスキングテープ専用のテープカッターです。
お好みのマスキングテープを3巻きセットできます。
ラッピングなどによく使用される方や、メモなどをちょっと貼り付けたり、メッセージカード等のアクセントに…



お気に入りのマスキングテープをセットしておけば、すぐに使用できます。
回転部がひとつひとつ独立していますので、入れ替えたい所だけ交換でき、便利です。
ナラ材とウォールナット材のツートンがおしゃれ。
可愛いドラマーの登場です!
ニッチ等に飾って楽しみたい、ステンレス製ボルト・ナットミニロボットオブジェ

バンドマンシリーズの一つ、ドラマーです。
ステンレス溶接作家、手塚務津夫がひとつひとつステンレスのボルト、ナット、パイプを溶接で繋ぎ合わせて、ボルット君を誕生させます。
ステンレス溶接の焼色が世界に一つだけの味わいを演出
冷たい素材なのに手作りの温かさを感じるのです。



ステンレスはとても丈夫で変形や劣化に強いため、長い年月を一緒に過ごす事ができますよ。 キッチンやガーデンの飾りとして最適です。
ドラムとシンバルが本当にそれらしく、今にも叩き出しそうです。
是非バンドマンシリーズと合わせてバンドを結成させて下さいね。

手作りの温かさが伝わる作品です。この愛くるしい表情で飾る場所も選びませんね!
倉敷意匠計画室のウッドハンドル郵便スタンプです。

「折り曲げ禁止」や、「取り扱い注意」など、外国からの郵便物に押されているようなイメージで使えるスタンプです。




丸みのあるウッドハンドルが持ちやすいので、スタンプの内容によっては書類などの郵便物以外にもポンポン押したくなります。
アンティークデザインのネイル(釘)を打ち付けたフックです。
どこにでも手軽に取り付けられて便利に使えます。
玄関でキーフックに。
キッチンではキッチンツールやミトン、クロスをかけて。
アクセサリー等の細かいものも飾りながら収納できます。



アイデア次第で色んな使い方が出来ますよ。
カラーは、ブラウンとアンティークホワイトの2色から。
DIYがお好きな方は、ネイルのみの販売もしておりますので、ご自分でもオリジナルのフックを作っていただけます。
背中部分をかぎ編みレース使いにしたオトナっぽい大胆なデザインが可愛いロングタンクトップ♪

肩までかぎ編みレースが施されているので、重ね着した時にチラ見せが楽しめます!
inにタンクやキャミなどを合わせてバックデザインをポイントにするのも◎



コットン100%素材のテレコリブ生地を使用しているので肌ざわりがやさしく、伸縮性にも優れていてとっても着心地が良いんです♪
程良いロング丈なところも嬉しいポイントですね。
限定木製ポットつきクリスマスツリー!
高級感のあるきらめくコッパー(銅色)とオレンジリボンのコーディネート。



ツリースカートだけでなく、足元にこだわりたい!という方に!
枝の品質はコンチネンタルタイプとほぼ同等で、足元にアンティーク調の木製ポットをとりつけました。
ツリーのタイプはスタンダードなワイドサイズ。
セットのオーナメントは、落ち着いたトーンでいてゴージャスな雰囲気のコパー(銅)のカラーと、同系色のオレンジでまとめ、シックでゴージャスな雰囲気に仕上げました。
クリアライトを点灯すると反射してとても綺麗に輝きます。
ゴールドではちょっと派手すぎ、という方におすすめのセットです。
さりげない存在感で、どんなお部屋にもよくマッチします。
使用するチョコレートは、池ノ上ピエールオリジナルの
クーベルチュールチョコレート。

バレンタインではランキング上位を何度も獲得するチョコレートと同様のものを あらゆるところに使用し、丁寧にお作りいたしました。
ちょっとビターであと味はさっぱり。
自慢のショコラケーキです。



ほろ苦な大人のチョコレートですが、 小さなお子様でも「ペロッと食べてしまった」とのうれしいお声もいただいております。
クリスマスははやっぱり人気のもみの木の赤色リース。

みずみずしいプリザーブドフラワーと
まるで本物のようなアートフラワーで壁面を彩ります。
水やりの心配もなく手間もかからず清潔なのでながく楽しんでいただけます。



本物のようなもみの木のリース台に、やっぱり人気の赤・ゴールド。
プリザーブドの赤。クリスマスオーナメントのボール、松ぼっくりとゴールドのヒイラギ。
ポインセチアに木の葉にリボン。ゴールドのオーナメントがぶらり。
クリスマスにはこれ!といったアイテムがすべて詰まった毎年大人気のリースです。
お気に入りのクロスやリネン、レースなどを見せながら収納できます。
開く角度はお好みで調節できますので、置く場所にあわせて自由にディスプレイできます。
立体的なディスプレイコーナーに。
脱いだ服やマフラー、帽子などをちょっと掛けておくのにも。



パーテーションのようにも使えて、家中で活躍してくれます。
たためばラダーのようになり、収納時もコンパクトに収まります。
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]