忍者ブログ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[497]  [494]  [496]  [492]  [495]  [493]  [499]  [491]  [490]  [489]  [484
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スカンジナビアン・ヘムスロイド社製のダーラナホース柄のキッチンタオルです。
スカンジナビアン・ヘムスロイド社といえばバスケットなどの木工製品をハンドメイドで作り、当店でも人気のアイテムがたくさんあります。
木工製品以外でもキッチンタオルやテーブルセンターなどのファブリック関連商品も出荷しています。
木工製品もファブリック関連商品もスウェーデンの伝統を特に意識したデザインなのは共通した特徴です。



「ダーラヘスト」は、スウェーデンで「幸せを運ぶ馬」と呼ばれているダーラナホースがたくさん描かれたデザインです。
ダーラナホースはもともと、スウェーデンのダーラナ地方で、父親が子供のおもちゃとして木を削ってつくった馬が始まりです。
当初は木を削ったままの白木のもので、後にペイントをするようになりました。
最近ではそのダーラナホースをモチーフにした様々な製品が作られています。
ダーラナホースのモチーフは、当ショップでもヘラジカやトナカイと並んで、代表的な北欧のモチーフとして人気です。

このキッチンタオルはリネン(麻)とコットン(綿)の混紡でできています。
リネンが入ると、生地にハリが出て、肌触りがサラリとしてとてもさわやかな感触になります。
リネンの乾き易さとコットンの吸水性を併せ持ったキッチンタオルです。
デザインだけではなく、実用でも優れています。
コットン100%のタオルが主流の日本人には少しゴワゴワした感じがするかもしれませんが、使い込むと柔らかくなるのもリネンの特徴です。
乾きが早いので雑菌の繁殖を抑えて清潔です。
PR
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]