忍者ブログ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[24]  [20]  [73]  [12]  [33]  [36]  [81]  [37]  [18]  [72]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スウェーデンのファーマーご愛用のワイヤーバスケット。
丈夫なので、室外室内両方で活躍します。



KORBO(コルボ)の ステンレスワイヤーバスケットは漁業や農業の過酷な環境に耐え得る、丈夫な「モノを運ぶカゴ」として1922年にスウェーデンで始まりました。
職人がワイヤーを丁寧に手作りで編んでつくっています。
コルボのバスケットには ネット部分につなぎ目がありません。
溶接をせず、職人が一つずつ手作りで丁寧に編んで作っています。
目が抜け落ちたり、 穴が空いたりすることがなくとても丈夫です。
また、耐酸性ステンレス鋼を 使用しているので環境に左右されない高い耐久性があり輝きも長続きします。
おうちの外はもちろん洗濯物を入れたり子供のおもちゃをしまったりとおうちの中でも活躍します。
PR
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]