忍者ブログ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[41]  [24]  [20]  [73]  [12]  [33]  [36]  [81]  [37]  [18]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「HASAMI」とは長崎県波佐見町から発信する、波佐見焼の陶磁器のブランドです。
「HASAMI」は分業の垣根をこえ、産地としての誇りを胸に“道具”としての陶磁器が作られています。

使われるためにあり、よく使い込まれ、そして使い古される。
言葉にはできない不思議な力をもった、愛される”道具”です。

Toy gratinはカラフルで丸みのあるデザイン。
まるで、ままごとセットのようです。
丈夫で持ちやすく軽い設計、オーブン・レンジ、食洗機にも使えます。
スタッキングして重ねたり入れ子にしてコンパクトに収納できる、日々の暮らしの中で使いやすく工夫されています。



おもちゃのようですが、 デザインだけでなく、機能性もちゃんと考慮され、吹きつけという伝統技法で作られています。
吹きつけで凹凸をつけてから焼いているので、使い続けてもテフロン加工のように落ちることなく、半永久的に汚れが落ちやすい表面を作ることができ、においもつきにくくなります。

食卓に彩りを添えてくれる逸品、贈り物にもお勧めです。
PR
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]