忍者ブログ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[586]  [583]  [600]  [585]  [584]  [582]  [581]  [580]  [573]  [579]  [578
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スウェーデン製陶器のクリスマスオブジェ。
『GOD JUL』とはスウェーデン語でメリークリスマスという意味。
まるでヒゲもじゃのトムテがごあいさつしているみたい。
窓辺や玄関先、お気に入りの場所に飾って。
クリスマスの気分も高まります。



size:H3.5×W6.5cm前後
素材:ポリストーン
スウェーデン製

【スウェーデントムテ】
1500年代にキリスト教が伝わるずっと前がら、北欧の人々に愛され続けてきた北欧民話。
その中に出てくる森の妖精「トムテ」が北欧のサンタクロースの原型です。
トムテは家に住み着いて、その家と家族を守ると信じられてきました。
今日でも、クリスマスの日には家の軒先にトムテの好物、おかゆをお供えする習慣があります。 私たちが見慣れたサンタクロースとは少し違う、どこか怪しく、どこか温かく、独特の雰囲気を持つトムテ。
見れば見るほど愛らしく感じるから不思議ですね。
PR
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]