幸せのハートフレーム
中央にあるバラのまわりをあじさいとかすみ草がふんわり・・・
さらに五輪のバラが
幸せのサークルを描くようにアレンジしています。
プレゼントにうれしいハッピーデザイン♪
このような中央が盛り上がり
フレームにかけてきれいにラウンドさせるのは
ブーケを作るのに必要な技術。
満開のバラがバランスよくサークルを描くデザインは
生花では難しく、プリザーブドフラワーならでは♪
美しい形や色を長くそのまま楽しめます♪

花材はパールピックを除いてバラ、あじさい、カスミ草全てプリザーブドフラワーです。
届いてみて、フェイクが入っていて
がっかりすることもないので、プレゼントにも安心♪
ハートフレームはお色選びも楽しめるよう10種類以上の
お色をご用意しています。
お気に入りのお色がみつかります♪
中央にあるバラのまわりをあじさいとかすみ草がふんわり・・・
さらに五輪のバラが
幸せのサークルを描くようにアレンジしています。
プレゼントにうれしいハッピーデザイン♪
このような中央が盛り上がり
フレームにかけてきれいにラウンドさせるのは
ブーケを作るのに必要な技術。
満開のバラがバランスよくサークルを描くデザインは
生花では難しく、プリザーブドフラワーならでは♪
美しい形や色を長くそのまま楽しめます♪

花材はパールピックを除いてバラ、あじさい、カスミ草全てプリザーブドフラワーです。
届いてみて、フェイクが入っていて
がっかりすることもないので、プレゼントにも安心♪
ハートフレームはお色選びも楽しめるよう10種類以上の
お色をご用意しています。
お気に入りのお色がみつかります♪
愛らしい外見に、のんびりとしたしぐさが可愛いパンダ。
日本では大人から子どもまで大人気の動物です。
そんな パンダと、子どもが大好きな太巻き寿司がコラボ しました。
みんながよろこぶ鉄板のお寿司ができること間違いなし!
パーティー時の創作寿司や、節分時の恵方巻きのレシピに困ったら
今日からお寿司は……
「パンダの出番だ!!」 パンダの(デ)バンダ ← ダジャレです
こんなに可愛いパンダの太巻き寿司が上手にできちゃいます♪
型に詰めるだけなので、初めてでも大丈夫です。

1、型を使って顔のパーツをつくります(etc 目、鼻、耳)
2、型で顔の土台をつくります
3、2に1でつくったパーツをのせて…
4、巻きす(まきす)で巻きます!! (巻きすは付属しません)
5、カットしたらできあがり!
見ながら作業ができる、水に濡れても大丈夫な詳しい作り方ガイド付。
エンボス加工なので、ごはんがくっつきにくいのもポイントです。
イベント時や、お子さまのお弁当におすすめです♪
日本では大人から子どもまで大人気の動物です。
そんな パンダと、子どもが大好きな太巻き寿司がコラボ しました。
みんながよろこぶ鉄板のお寿司ができること間違いなし!
パーティー時の創作寿司や、節分時の恵方巻きのレシピに困ったら
今日からお寿司は……
「パンダの出番だ!!」 パンダの(デ)バンダ ← ダジャレです
こんなに可愛いパンダの太巻き寿司が上手にできちゃいます♪
型に詰めるだけなので、初めてでも大丈夫です。

1、型を使って顔のパーツをつくります(etc 目、鼻、耳)
2、型で顔の土台をつくります
3、2に1でつくったパーツをのせて…
4、巻きす(まきす)で巻きます!! (巻きすは付属しません)
5、カットしたらできあがり!
見ながら作業ができる、水に濡れても大丈夫な詳しい作り方ガイド付。
エンボス加工なので、ごはんがくっつきにくいのもポイントです。
イベント時や、お子さまのお弁当におすすめです♪
しみにしていたお昼時間♪
かばんからお弁当を出したときにこんな経験をしたことはありませんか?
「あ゛っ!おにぎりが潰れてる・・・」
このとき、なぜかとっても悲しい気持ちになりますよね。
お弁当箱は色や形が豊富なうえ、丈夫で中身を守ってくれますが、おにぎりはどうしてもむき出しな感じになってしまいますよね。
また、保冷剤つきののお弁当箱は持っていても、おにぎりだけそのまま、という場合も。
そんなアルミホイルやラップにつつまれただけの薄着でかわいそうなおにぎりを、丈夫で可愛いケースに入れてあげませんか?

おにぎりポーチはおにぎり専用のケースです。
三角形のカタチをしているので、握ったおにぎりをそのままの状態でキープできます。
止め口はファスナータイプ(※3Pのみマジックテープタイプ)なので、まるでポーチのようです。
さらに、内側には熱を遮断する保冷アルミ付き♪
おにぎりだけ持っていく時でも、とてもコンパクトに、保冷しながら持ち運べます!
おにぎりが1個入るタイプと、おにぎりが2個入るタイプがあります。
おしゃれな化粧ポーチのようなおにぎりケースです。
お弁当箱と色を合わせても、いろんな色をカラフルに持ち歩いても可愛いですね♪
かばんからお弁当を出したときにこんな経験をしたことはありませんか?
「あ゛っ!おにぎりが潰れてる・・・」
このとき、なぜかとっても悲しい気持ちになりますよね。
お弁当箱は色や形が豊富なうえ、丈夫で中身を守ってくれますが、おにぎりはどうしてもむき出しな感じになってしまいますよね。
また、保冷剤つきののお弁当箱は持っていても、おにぎりだけそのまま、という場合も。
そんなアルミホイルやラップにつつまれただけの薄着でかわいそうなおにぎりを、丈夫で可愛いケースに入れてあげませんか?

おにぎりポーチはおにぎり専用のケースです。
三角形のカタチをしているので、握ったおにぎりをそのままの状態でキープできます。
止め口はファスナータイプ(※3Pのみマジックテープタイプ)なので、まるでポーチのようです。
さらに、内側には熱を遮断する保冷アルミ付き♪
おにぎりだけ持っていく時でも、とてもコンパクトに、保冷しながら持ち運べます!
おにぎりが1個入るタイプと、おにぎりが2個入るタイプがあります。
おしゃれな化粧ポーチのようなおにぎりケースです。
お弁当箱と色を合わせても、いろんな色をカラフルに持ち歩いても可愛いですね♪
アリス達のお洒落なケーキプレート♪
『不思議の国のアリス』(マクミラン・アリス)の、ケーキプレートが登場しました。
『不思議の国のアリス』と、その続編である『鏡の国のアリス』、
2作品に登場するキャラクターの原画イラストが、アリス ケーキプレートに描かれているんです。
1枚のプレート(お皿)に、1つのキャラクターが大きくデザインされています。
アリスは、王冠を被った女王アリス。
ラビットは、チョッキを着て時計を見ている姿。
トランプマンは、薔薇を赤く塗るためのハケを持つ、「スペード」のトランプマンが3人。
ハンプティダンプティは、座っている姿。
種類は、アリス、ラビット、トランプマン、ハンプティダンプティの4種類があります。

キャラクターの名前のアルファベットが、ケーキプレートの隅々にまでデザインされているのもお洒落♪
裏面には、ハートマークにアリスの姿と「ALICE」の文字が入っていて可愛いです。
アリス ケーキプレートは、1枚持っていても良いですし、全部揃えればさらにアリスの世界が広がります。
このケーキプレートで、不思議の国のアリスのように、「お茶会」をしてみてもいいかもしれません♪
贈り物としてもおすすめのケーキプレートです。
『不思議の国のアリス』(マクミラン・アリス)の、ケーキプレートが登場しました。
『不思議の国のアリス』と、その続編である『鏡の国のアリス』、
2作品に登場するキャラクターの原画イラストが、アリス ケーキプレートに描かれているんです。
1枚のプレート(お皿)に、1つのキャラクターが大きくデザインされています。
アリスは、王冠を被った女王アリス。
ラビットは、チョッキを着て時計を見ている姿。
トランプマンは、薔薇を赤く塗るためのハケを持つ、「スペード」のトランプマンが3人。
ハンプティダンプティは、座っている姿。
種類は、アリス、ラビット、トランプマン、ハンプティダンプティの4種類があります。

キャラクターの名前のアルファベットが、ケーキプレートの隅々にまでデザインされているのもお洒落♪
裏面には、ハートマークにアリスの姿と「ALICE」の文字が入っていて可愛いです。
アリス ケーキプレートは、1枚持っていても良いですし、全部揃えればさらにアリスの世界が広がります。
このケーキプレートで、不思議の国のアリスのように、「お茶会」をしてみてもいいかもしれません♪
贈り物としてもおすすめのケーキプレートです。
プロフィール
HN:
NAOCO
性別:
女性
自己紹介:
[SiteName] café de 705
[URL] http://naoco.99ing.net/
[SiteName] café de 705
[URL] http://naoco.99ing.net/
最新記事
(02/14)
(01/01)
(12/24)
(10/31)
(02/14)
(01/01)
(12/24)
(10/31)
(07/22)
(02/14)
アーカイブ
*